ハリネズミの運動不足を解消させるのにはどうしたらいいの?何かおもちゃで遊ばせてみたいけどどんなおもちゃを渡したらいいの?そんな疑問も浮かぶでしょう。筆者的には、まずハリネズミは部屋んぽをさせるのがオススメです。また、ハリネズミはどんな物で遊ぶのか、遊び道具を用意してあげると部屋んぽ中も遊ぶ姿が見られます。歩き回ったり、おもちゃで遊んでいる姿はとても可愛らしいので、ぜひ部屋んぽを取り入れて可愛い姿を見守りましょう。
部屋んぽが必要な理由
運動不足解消
野生のハリネズミは夜に4km~5kmほど歩き回る動物です。その為、基本的にはケージの中だけでは運動不足になってしまいます。運動不足になるとハリネズミはストレスを感じたり、便秘になったりします。その為、定期的に部屋んぽをさせてあげて運動不足の解消をさせてあげましょう。
触れ合える
ケージの中ではなかなか直接触れ合えるタイミングって無いですよね。ですが部屋んぽをさせてあげると、おもちゃをあげたり、おもちゃで遊んでいる時に少し触ったりとハリネズミとの交流を楽しめます。また、ハリネズミの前に手を出すと匂いを嗅いできたり、手の上に乗ってきたり、障害物の様に認識してフミフミして来たりと手に反応する様子も見られます。その姿がめちゃくちゃ可愛いです。
多分腕を障害物だと思ってる説ある🤔
#ハリネズミ #ハリネズミのいる暮らし #ハリネズミ好きと繋がりたい pic.twitter.com/rWaGfJli0i
— よめーた ˁ⑅̈ˀ もさきち🦔 (@chikuhari815) September 9, 2022
目がどんどんトロンとして来るのが
かわいすぎて無理🤦🏻♀️
日に日に可愛くなってくもさきち🦔#ハリネズミ #ハリネズミのいる暮らし #ハリネズミ好きと繋がりたい pic.twitter.com/sV1SvqtOgN
— よめーた ˁ⑅̈ˀ もさきち🦔 (@chikuhari815) September 11, 2022
おもちゃで遊んでいる所が見られる
ケージの中では狭くてなかなかおもちゃを配置することは出来ません。その為、部屋んぽのエリアにおもちゃを配置することでケージ内ではなかなか見られないおもちゃで遊んでいる姿が見られます。色々なおもちゃで遊んでいる姿はとても愛らしくずっと見ていても飽きません。また、おもちゃで遊んでいる途中で寝てしまうなんてことも珍しくない為、無防備な姿も見られるので飼い主からすると部屋んぽは得が多いです。
最近よくこの体勢で寝てるね🦔
#ハリネズミ #ハリネズミのいる暮らし #ハリネズミ好きと繋がりたい pic.twitter.com/D9357dJ5bh
— よめーた ˁ⑅̈ˀ もさきち🦔 (@chikuhari815) September 25, 2022
オススメのおもちゃ
ハリネズミはまだまだペットしての歴史が浅いため、専用のおもちゃのようなものは少ないです。ですが、身近な物が遊び道具になったり、ハリネズミ用ではない物が遊び道具になったりするためオススメのおもちゃを紹介します。
回し車
1番メジャーな運動不足解消にも繋がるおもちゃになります。回し車と言えばハムスターのイメージがありますが、ハリネズミも回し車で遊びます。筆者もまだ生では見たことが有りませんが、相当な速さで回しているという噂です。また、回し車を回しながらうんちやおしっこをすることが多いため、便秘解消にも直接繋がります。筆者の家のハリネズミは人目に付く時間帯は回し車を回さず、決まって真っ暗になっている夜の時間、もしくは、日中の部屋を開けている時間帯に回し車で遊んでいます。大きさは決まっていませんが、小さいサイズにしてしまうと回している時に無理な体勢になってしまい腰を痛めてしまう可能性があります。その為、我が家では大き目の32㎝の物を購入しました。
トイレットペーパーの芯
どこの家にでも有る、すぐに用意が出来るおもちゃです。トイレットペーパーの芯を部屋んぽのコースに置くことで、頭を突っ込みながら歩き回ります。頭を突っ込みながら上下にトイレットペーパーの芯を叩きつけながらトコトコと歩く姿はとても可愛らしいのでオススメです。ですが、頭を突っ込んで歩きながらうんちやおしっこをすることも多いため、すぐにトイレットペーパーの芯が汚れてしまうのが難点です。汚れてしまった場合はすぐに捨てるようにしましょう。コスパは悪いので、出来るだけストックをしておくのがオススメです。また、ケージの中に入れてしまうと十分に歩き回ることが困難になってしまい、ケガに繋がる可能性があるのでトイレットペーパーの芯で遊ばせる場合は部屋んぽの時だけにしましょう。
トイレットペーパーの芯で一生遊んでる🧻🦔⸒⸒
#ハリネズミ #ハリネズミのいる暮らし #ハリネズミ好きと繋がりたい pic.twitter.com/9oq2x0MYLB
— よめーた ˁ⑅̈ˀ もさきち🦔 (@chikuhari815) September 24, 2022
へちま
トイレットペーパーの芯と同じ要領で遊びます。へちまの方が穴が大きいため、成長したハリネズミでも遊ぶことが出来ます。また、うんちやおしっこで汚れてしまっても洗剤で丸洗いすることが出来るため、何度も使い回せるのが利点です。へちまに頭を突っ込んでズンズン歩く姿もとても可愛らしいのでオススメです。
ヘチマで暴れ回るもさきち🦔⸒⸒
#ハリネズミ #ハリネズミのいる暮らし #ハリネズミ好きと繋がりたい pic.twitter.com/sc3CCtZ40N
— よめーた ˁ⑅̈ˀ もさきち🦔 (@chikuhari815) September 28, 2022
トンネル
ハリネズミは潜るのが好きで、頭を隠せるような物に惹かれる習性が有ります。その為、トンネルの様な物も大好きです。トンネルの中に頭を隠したり、トンネルの中で丸まっている姿などはとても可愛らしいです。ここでは、筆者の家で使用しているトンネルを紹介します。
塩ビ管
ホームセンターなどで売っている塩ビ管です。様々な太さ、形があるので1つだけでも2つをくっ付けて使用するのもオススメです。トンネルの中に入り、出入り口からひょこひょこと頭を出す姿はとても可愛いです。ちなみに筆者の家のハリネズミはトンネルの中が居心地が良かったようでトンネルの中に入ったらなかなか出て来なくなってしまいました。
テラコッタ
レンガ調のトンネルになります。ひんやりとしていて、夏場には得にオススメです。加えてテラコッタのトンネルは爪とぎの効能もある為、トンネルの中で掘るように爪を立てると爪が研がれるので爪切りの手間も減ります。そういった意味でもこのテラコッタのトンネルを使用するのがオススメです。
トンネルに入ろうとした所を激写した🫡
かわいいねえ#ハリネズミ #ハリネズミのいる暮らし #ハリネズミ好きと繋がりたい pic.twitter.com/591engiNZ4
— よめーた ˁ⑅̈ˀ もさきち🦔 (@chikuhari815) September 19, 2022
布製
布製のトンネルは大きいサイズの物も多く、ハリネズミも安心して遊ぶことが出来ます。ケガの心配も無いので安心して使用出来るのがポイントです。見た目も可愛い物が多いのでお気に入りのデザインを探してみるのもオススメです。
まとめ
◎運動不足解消のためにも部屋んぽはオススメ
◎部屋んぽでハリネズミと触れ合える
◎おもちゃは筒状の物が気に入る
コメント