【ポメラニアン】エリザベスカラーはなぜ去勢・避妊で必要なのか?水が飲めない場合の対処

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ポメラニアン

みなさんはエリザベスカラーを知っていますか?エリザベスカラーとはわんちゃんの首に巻かれたエリマキのような物です。写真の中だったり、散歩中だったり、わんちゃんが首にエリマキを巻いているのを見たことがあると思います。このエリザベスカラーは使う頻度自体は少ないですが、必ず使用する場合が有るのでエリザベスカラーの必要性やどんな種類の物が有るのかなど紹介したいと思います。

エリザベスカラーとは

エリザベスカラーの名前の由来は、イングランドの女王エリザベス1世の服装に使われていた襟の部分に似ていることからついたとされています。

なぜ必要なのか

エリザベスカラーが必須になるのは主に去勢手術や避妊手術後など手術の後になります。手術を受けた後に患部やその傷口を舐めたり噛んだりするのを防ぐために首回りに付けます。そうすることで、思うように患部を舐めたり噛んだり出来なくなるため、傷の治りも早いです。患部を舐めたり噛んだりしてしまうと、化膿に繋がったりしてしまう為手術後は必ずエリザベスカラーを付けるようにしましょう。

デメリット

エリザベスカラーを付けていると、それに慣れるまでどうしてもわんちゃんは生活がしづらくなってしまいます。水を飲んだり、ごはんを食べたりするのもそうですし、エリザベスカラーをしていると視界が遮られてしまうため散歩中などは危険も伴います。ごはんを食べづらそうにしていたり、水が飲みにくそうだったりする場合はエサ鉢や水入れを少し高めの台に置き、高さの調整をしてあげることで食べやすさ、飲みやすさが変わります。

ポイント

手術をしてから初めてエリザベスカラーを付けると、首元の慣れない感覚でわんちゃんはとてもストレスを感じてしまいます。手術を受けたというだけでも、わんちゃんはナーバスになってしまいいつもよりも元気が無かったり飼い主さんへの不信感を感じて警戒してしまう場合もあります。それに加えて慣れないエリザベスカラーはわんちゃんからしてもとても心苦しいものになります。手術の日程が決まった段階で、事前にエリザベスカラーを購入し、1日に数分でも良いのでエリザベスカラーの装着に慣れさせるようにしましょう。そうすることで、術後のストレスは少しだけですが軽減されるでしょう。

エリザベスカラーの種類

ひとくちにエリザベスカラーと言っても様々なデザインの物があります。ご自宅のわんちゃんに似合うようなお気に入りの物を探しましょう。

ハードタイプ

よく見掛けるようなスタンダードなタイプになります。このハードタイプはラッパの部分が固く、他の物に比べてわんちゃんのストレスに繋がりやすいです。ですが、ラッパ部分がしっかりしておりハードなだけあって患部の保護と言った面では1番信頼できます。

ソフトタイプ

ソフトタイプはハードタイプとは違い全体的に素材がソフトになっているものです。わんちゃんに触れる部分もラッパ部分もソフトな為、わんちゃんの負担はとても少ないのが特徴です。

ハーフ&ハーフタイプ

このタイプはラッパ部分がハード首に触れる部分や、ラッパの先の部分がソフトになっているタイプです。このタイプであればわんちゃんに触れる部分はソフトタイプな為、わんちゃんへの負担も減ります。また、患部の保護と言った面でも問題有りません。

デザイン重視

エリザベスカラーはデザイン性が高い物もとても多いです。最近の主流はこちらでもあります。見た目が可愛く、エリザベスカラーの独特さが無い物が多いです。触り心地も良い物が多い為、わんちゃんのストレスにも繋がりにくいのが特徴です。ですが、ラッパ部分が短い物が多い為わんちゃんによっては患部に舌が届いてしまう可能性もある為、しっかりとわんちゃんに合った物を選ぶことが重要です。

まとめ

◎去勢、避妊手術をするならエリザベスカラーは必須
◎わんちゃんに合った物を選ぶ
◎素材から気に入る物を選べる

コメント

タイトルとURLをコピーしました