【ハリネズミ】足湯をすればにおいを軽減できる!臭いと感じる時はお風呂に入れて清潔にしよう

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
ハリネズミ

ハリネズミをお迎えしてから注意して欲しいところはハリネズミを清潔にすることです。ハリネズミは行動中に自分の尿を踏んでしまったり、うんちの上に丸まったりして針にうんちが刺さってしまうことも珍しくありません。そんな時はどうしたらいいのか、この記事では紹介していきます。

清潔にする方法

ハリネズミを清潔にする方法は大きく2つあります。時間もかからずとても簡単なので定期的に行うようにしましょう。

足湯

最もメジャーなやり方になります。これが1番綺麗に保てますが、気にしなければいけない点があるので注意しましょう。

①お湯を張る

洗面台や浅めのタライに40°ほどの少し熱めのお湯を張ります。あまりお湯は多くせず、ハリネズミの足が浸かるくらいに調整しましょう。

②ハリネズミを入れ、洗う

その中にハリネズミを入れ、歩かせてからそのお湯でお腹周りも洗いましょう。針の部分もお湯をかけ、うんちなど、こびり付いた汚れがあれば歯ブラシなどでしっかりと洗ってあげましょう。

③タオルなどで水気を取る

乾いたタオルにハリネズミを包むようにして水気を取ります。ハリネズミは包まれるのも好むので、タオルの中で落ち着いてくれることも多いです。その状態でハリネズミと仲を深めるのもオススメです。

注意点

ハリネズミはそもそも水があまり好きではありません。その為、お湯に浸けると逃げようとすることが多いのであまり長い時間足湯をすることはオススメしません。また、ハリネズミの耳などにお湯が入ってしまうと外耳炎などの病気になってしまう為、細心の注意が必要になります。

濡れタオルで拭く

足湯が苦手な場合は無理に足湯を行う必要はありません。暖かいお湯などで作った濡れタオルでハリネズミの足やお腹、針などを拭いてあげるだけでも問題ありません。濡れタオルが冷えてしまうとハリネズミは嫌がるので、暖かいタオルを2枚ほど用意してあげるのがオススメです。濡れタオルで体を清潔にした後は乾いたタオルでしっかりと水気を取るのを忘れないようにしましょう。

砂遊び

ハリネズミはそもそも砂遊びをすることで自分の体を清潔に保つ習性があります。ケージの中に砂場を作り、砂遊びをするようであれば自分で体を清潔にすることが出来るので足湯などの必要はありません。砂遊びをすることでダニなどの皮膚病も防ぐことが出来ます。砂遊びをするかどうかはハリネズミによって変わるので、砂遊びをする子であれば足湯などは行わなくて良いでしょう。

体験談

うちのハリネズミはケージ内に砂場を作っても、全くと言っていいほど砂遊びをしません。なので隔週に1回ほどのペースで足湯をおこなっています。足湯に慣れて来ると、気持ち良くてお湯の中でうんちをしてしまうことも多いです。その後、タオルで包んだ状態で抱っこしながら一緒にテレビなどを見て寛いでいます。触れ合いの機会でもあるので足湯は管理人としてもとてもオススメです!

ケージ内を清潔にする

ハリネズミを清潔にした後はしっかりとケージ内も清潔に保ちましょう。床材の汚れた部分を頻繁に変えることでケージ内を清潔に保つことが出来ます。床材は汚れた部分が分かりやすい方が清潔に保ちやすいので、床材の選び方も重要になります。

まとめ

◎足湯をする際は注意点を守る
◎砂遊びをする子は無理に足湯をおこなう必要はない
◎ハリネズミと触れ合う機会を増やすなら足湯がオススメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました